不動産選びは、エージェント選び

戸建感覚で暮らす世田谷のメゾネットマンション

売買
100m2超の物件で間取りやデザインの魅力はたっぷり!!
都会的でありながら緑が多く住みやすい環境がプライスレスな暮らしを生みます。
種類 中古マンション 所在 世田谷区中町 所在階 1階、2階メゾネット
専有面積 103.22m2 価格 8,980万円 駐車場 あり/2台

★大井町線/等々力駅 徒歩12分、上野毛駅 徒歩14分…だけど★
テレワークで通勤の機会が減ったこれからは、程々の利便性と「街の持つ魅力」が住まい選びのポイントになりそうです。徒歩や自転車で行ける距離に日々の暮らしがちょっと豊かになる場所がたくさんあります。

■等々力渓谷まで徒歩14分/ここが世田谷区であることを忘れるくらいの濃い緑に囲まれる23区唯一の渓谷
■駒沢公園まで自転車で8分/散歩やランニング、芝生でピクニックも楽しめる。ドッグランも!!
■二子玉川駅周辺施設まで自転車で10分/モールも路面店も充実しているのであらゆるジャンルのショッピングが可能

  • 目線の気にならないテラス

    目線の気にならないテラス

  • 大きな窓から光が降り注ぐ

    大きな窓から光が降り注ぐ

  • 吹き抜けが開放感を演出

    吹き抜けが開放感を演出

  • リビングからテラスへと繋がりを持つ

    リビングからテラスへと繋がりを持つ

  • どこにいても光を感じられる

    どこにいても光を感じられる

  • 立体感のある3LDKの間取り

    立体感のある3LDKの間取り

田坂 妙子Taeko Tasaka

得意エリア: 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
興味・関心: コミュニティ・デザイン・建築
<自己紹介>
広島県広島市出身
法政大学 国際文化学部 国際文化学科卒業
◼︎大手ハウスメーカー/営業→ハウスメーカーで家づくりの全体像を掴む
◼︎建築設計事務所/商品企画、営業、広報→工務店と組んだデザイン住宅の新ブランド立ち上げに携わる
◼︎不動産コンサルティング会社/事業企画、営業→集合住宅(コーポラティブハウス)を事業計画立案〜竣工・引渡しまでプロデュース

私のキャリアのスタートは、新卒で就職をしたハウスメーカーでした。
住宅のことも不動産のことも全くの素人で入社をし、営業としてお客様のお手伝いする中で、家づくりの基礎を習得しました。
設計事務所では、「設計事務所+工務店」でデザイン性もクオリティも高い一戸建てを目指した新ブランドの立ち上げにあたり、マニュアルのない家づくりをする中で、たくさんの人が関わるモノづくりの裏側を知りました。
不動産のコンサルティング会社では、自由設計ができる集合住宅(コーポラティブハウス)の企画から完成まで一気通貫して数年単位のプロジェクトを統括するコーディネイターとして働いていました。
注文住宅、中古リノベーション(戸建、マンション)、土地・建物の売買仲介、一通りの業務経験があり、不動産と建築の両方が分かる比較的珍しいキャリアの持ち主だと思います!!

住宅選びの際は、とかく土地や建物の不動産としての価値に目が行きがちですが、
「そこでどんな暮らしがしたいのか=自分にとって豊かで幸せな暮らしの軸は何か」を見失わないことも大切です。
インターネットで少し調べれば情報が溢れる時代ですが、だからこそ、ユーザーにとっては真実が見えづらくなっているようにも思います。
ひとつひとつ紐解いて、答えを見つけましょう!!
お問い合わせ